深淵回廊2アカ目面子のキャラ語りとかのブログ。
| Admin | Write | Comment |
依頼受け付け状況
4/28現在の依頼受け付け状況
---------------------
深淵回廊
受け付けた依頼の進行状況
特に無し。

現在進行中の依頼件数
0件

依頼受付の可否
依頼不可
最新コメント
[03/24 アルバート(の中の人)]
[02/25 バクラー]
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルバートプロフ絵&アイコンギャラリー

アルバートから幻のアルバー子までちゃんと揃ってます(笑)
ちなみに、姐さんよりもアルバー子の方が胸がおおk(刺

拍手[0回]

PR

「安らかに眠りなさい…永遠に、ね。」
(@戦闘終了時)

lures2.jpgENo・名前:No.3822
ルーレス・ガゼンツァ(Lures Gazentur) 

年齢:23才
登録ゲーム:深淵回廊
所属コミュニティ:[CNo:1091] 有料化後もまったりと続いてるコミュ
役職:外交

身長 176+5cm (帽子の分)
体重 長いこと量っていないので…多分人並みだと思いますけど。
性別 見ての通り男性ですよ? 
髪の色 ブルーグリーン
瞳の色 くすんだシャトルーズグリーン
肌の色 やや黄色人種寄り
---------------------------------
Wiz(1~6)風分類:人間・悪・魔法使い→ビショップ
性格:腹黒でのほほん口調な毒吐き。好奇心や知的探究心が強い。
趣味:魔法・魔法の道具・薬品(科学的なものではなく魔術的な物)の研究。
元の世界での家族構成:両親と父方祖父母。
好物:シチューとワイン。
------------------------------------
「では、行くとしましょうか…我らの進む道に幸あれ。
 そして、邪魔する全てに災いあれ」


キャラ背景

別世界で傭兵団のサポート役として僧侶をしていた、穏やかな微笑を絶やさない青年。
眼鏡を外すと数cm先しかマトモに見えない程のド近眼だが、意外にも裁縫が得意。
風変わりな形の大きな帽子がトレードマーク。
本人は酒に弱いと言っているが、実際はいくら飲んでも顔色一つ変わらない酒豪。
…と思いきや、飲んでいる間の記憶が全くなくなる性質らしい。
でも、酔っている時の方が常識的。

現在の性格はかなりの腹黒で、時々毒混じりの発言を天然で口走る事のある危険人物。(攻撃魔法も使えるので戦闘要員兼任ではあったが、メインはあくまでサポート)
知識欲の塊な所があり、暇な時は怪しげな研究(主に魔術と薬品関連)をしていることが多い。
最近の趣味は、魔法による植物の改造。
また、故意に敵の傷を癒した後、仲間にその敵をいたぶらせて苦しめるのは、元の世界に居た頃からの趣味らしい。

子供時代は優等生で、親の跡を継いで大神官への出世コースを歩むと思われていた。
が、13歳を過ぎた辺りから投げ遣りになり、刹那的な言動が多くなるなど、性格・素行に問題が出始め、16歳の時に突然家族にも無断で退学。そのまま、偶然都に逗留していた傭兵団に入団した。

その後、傭兵団に所属してからの行為が問題になって破門されている。
性格・素行面で問題があったものの、家柄が良いために中々退学させる事が出来なかった教師たちからすれば、彼の出奔は願ったり叶ったりだった様だ。
また、破門された際に、高位の神官の家柄でもあった実家からも勘当されている。
元々は僧侶ではなく魔術師志望で、傭兵団に所属してから独学で攻撃魔法の勉強をしたらしい。

また、緑と深緑は彼の故郷において実家であるガゼンツァ家を表す色。
故郷では、どの神官家も家の階級に応じた色のマントかケープと併せて各々の家色の帽子を身につける事が義務付けられている。
子供の頃からの習慣だったせいか、破門された上に家を勘当された今でも、帽子と緑や深緑色の物を身につけていないと落ち着かないらしい。


生真面目で理想主義者な良い子が道を外れると厄介な例の典型(極端過ぎだ)。
とはいえ、当事は本人も自覚して無い根っこの部分=今の性格の原型なので、最終的にはストレスで道を外れていた可能性が大。
 

社交界デビューの頃から「ガゼンツァ家の天才児(のちに問題児)」として、国内は勿論他国の社交界でも有名だったとか。
アンとは傭兵団に入る以前、一度だけ宴席で会ったことがある。

備考:アルバート(3820)、アン(3823)は、元の世界で所属していた傭兵団の同僚。
深淵へ来た事情もアルバートと同様。

拍手[0回]

底なし沼に落っこちたメモ帳さんへの開錠データ献上用に、11/27以降の開錠記録は全キャラ揃ってこのカテゴリーに記録しておきます。

今までの分は、メモ帳で整理してから献上してあるのでパス(笑)

 

とりあえずテンプレ

(箱の種類)
中身・XX/罠・XX
ゴールドフィンガーの有無
成功率:XX%
成否:成功or失敗
器用さ:XX(補正込み)/開錠熟練度:XXX

拍手[0回]

「掛かったね。なに、すぐに楽になるさ…」
(@攻撃技能・クイックワインダー発動時)

Albert.jpgENo・名前:No.3820
アルバート・ナディウス(Albert Nadius) 

年齢:自称・永遠の20才(実際は23才)
登録ゲーム:深淵回廊
所属コミュニティ:[CNo:1091] 有料化後もまったりと続いてるコミュ
役職:サブリーダー2

身長 184cm程
体重 筋肉質なのでやや重い。(80kg前後)
性別 (軟派な)男 
髪の色 灰色掛かった薄紫
瞳の色 暗い黄
肌の色 健康的な肌色

------------------------------------------------------
Wiz(1~6)風分類:人間・悪・ファイター
性格:軟派でキザでええかっこしい。
ついでにサド(追い討ちをかけるなら重度のシスコン)
趣味:特に無し。
元の世界での家族構成:家族は全員故人の為、現在は天涯孤独。(両親と姉・妹が各一人いた)
好物:鳥肉とパン(特にライ麦パン)。後はラスクやスコーンもどちらかといえば好き。
-----------------------------------------------------
「進むしかない…か。なら、さっさと行こうじゃないか」


キャラ背景

復讐の果てに狂気に囚われた青年傭兵。

普段は落ち着きがあるのかないのかよく分からない雰囲気の持ち主で、どちらかというと言動は軽め。
それに加えて気障ったらしくてかなり好戦的&嗜虐的な性格。
敵をいたぶる事を趣味としているサディストだが、普段の言動からは微塵もその様な性格は察する事は出来ない。
ただ、時々発作的に精神が不安定になる事も。

身も蓋も無い言い方をすれば、
『軟派でキザで女ったらしの上に、
 ええかっこしいなサディスト(オマケに重度のシスコン)』


少しくらいの酒なら平気だが、酔いが回ると更に軟派になってしまうという欠点アリ。低血圧で朝に弱い。
また、初恋の相手が実の姉と言う辺りからも重度のシスコン振りが垣間見える。

隣国との国境地帯にある農村出身。丁度内陸部に位置しているので、魚はあまり食べない派。
ちなみに腐向け隠れ属性は受(…)


傭兵団の依頼で、別働隊として幾人かの同僚や率いていた小隊のメンバーと共に本隊と別ルートで戦場へと移動中、突然現れた巨大な光球に飲み込まれ、目が覚めた時には孵化カプセルの中にいた。

 

備考:ルーレス(3822)、アン(3823)は、元の世界で所属していた傭兵団の同僚。

拍手[0回]

八ちゃんプロフ&アイコン絵ぎゃらりぃ

描く度に顔が変わってる気がするのは目の錯覚です。
錯覚と思えなくても、そういうことにしておいて下さい。

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

Copyright c 神無き深淵の深遠?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]