「…撹乱戦法がどういうものか、試しに受けてみなさい。」
(@攻撃技能・ディスターバンス発動時)
ENo・名前:No.3823
フェルゼ・アン・ベイル(Felze Anne Beil)
年齢:24才
登録ゲーム:深淵回廊
所属コミュニティ:[CNo:1091] 有料化後もまったりと続いてるコミュ
役職:販売2
身長 168cm程
体重 それは滅びの言葉。
性別 女。…男に見えるとか言ったら殴るわよ。
髪の色 暗いピンク
瞳の色 濃い目のピンク
肌の色:白色人種より少し濃い目だが、黄色人種ほど濃くも無く。
---------------------------------
Wiz(1~6)風分類:人間・中立・ファイター
性格:堅物でややキツめ。根は優しいが、厳しい面ばかりが普段から表に出ている。怒ると怖い。
白黒がはっきりしていないと嫌なタイプ。どちらかと言うと短気で、すぐ眉間にしわが寄る。
軍人の家の跡継ぎとして性別を偽って育てられた影響か、やや女らしさに欠ける所がコンプレックス。
スパルタ教育を受けた影響なのかは不明だが、以前は喜びなどの正の感情を顔に出すことはまず無かった。
最近になってやっと少し微笑むようになったものの、今でもまず笑顔を見せる事は無い。
ただし、酒が入ったり熱が出ると小動物や犬猫、可愛いものの前ではうっとり気味の笑顔になる。
元の世界で所属している傭兵団では良識派の部類。(単に他の面子が人として問題だらけのため、マトモに見えるだけと言うのが正解)
趣味:鍛錬。(こっそりと)小動物やかわいい物・人を愛でる。
特技:弓。
元の世界での家族構成:両親・姉二人(共に既婚)・弟・父方祖父
好物:アップルパイ。
-----------------------------------------------------
「下へ降りる事で活路が開けるならば、躊躇う必要はないわ。
…行きましょう、下へ」
キャラ背景
別世界で傭兵をしていた女性で、弓と格闘を得意とする遠近両用の軽戦士。
槍も使おうと思えば使えるが、男として育てられた頃を思い出すので必要がない限りは使いたがらない。
なお、彼女の前では、体重の話は禁句である。
髪を伸ばしているのは、自分が女性である事を忘れない為。
その為、髪の毛の手入れにはかなり気を使っている。
クールで眉一つ動かさずにモンスターを屠るが、三人トリオの中ではマトモな部類。
ツン系でデレの要素は微塵もない、やや真面目な性格のクールなお姉さん。
時々、『丁寧な冷酷』という一面を覗かせているが、根は優しくもあり厳しくもある。
幼い頃からの教育のせいか、(内心はどうあれ)必要とあれば非情な手段も止む無しと割り切れるタイプで、たとえ不本意だとしても顔色一つ変えずに丸腰の相手を殺せる位には良心が磨り減っている。
ただし、(人間限定だが)無用な殺生はしたく無いと言うのが本音。
最近、眉間の皺が固定化しそうで悩んでいる。
…そして困った顔をして皺が寄って…の悪循環。
実は隠れ小動物&犬猫スキーだが、ずっとひた隠しにしている。
また、元の世界で名乗っていた偽名をここでも名乗っている。
備考:アルバート(3820)、ルーレス(3822)は、元の世界で所属していた傭兵団の同僚。
本名:フェル・ゼクト・アントニア・ベイリン(Fell Zect Antonia Balin)
→ただし、子供時代はアントニオ(Antonio)
とある王国の武官の家の三女として生まれたが、跡取りがいない事から男の名をつけられ男として育てられた。
そして13の冬に弟が生まれ、男として育てられた日々は終わりを告げる。
けれど、急に女らしく振舞う事が出来るはずもなく、周りの人に隠れて武芸の鍛錬に励む日々を過ごしていた。
そして数年後。家を抜け出した少女は、たまたま街に来ていた傭兵団に転がり込む…身分を隠し、咄嗟に名乗った偽名を使って。
傭兵団に入ったばかりの頃は、まだ当時は後方メンバーだったアルバートと親しくしており、仄かな恋心を抱いていた。
しかし、前線に立ってからというものの、人を殺す行為に快楽を覚えていくアルバートを見て次第に想いが冷めている。
ちなみに、今はただの腐れ縁な同僚としか思っていないらしい。
ルーの事は、実家で男として育てられていた頃に一度面識がある。
以前から色々と問題を起こしていたことを知っていた為、彼が傭兵団に来た時は心底嫌がっていた。
CHARACTER IMAGESONG&IMAGEBGM:
FENCE OF DEFENCE
『DON'T LOOK BACK』
『STANDING ALONE』
篠原涼子
『Lady Generation』
『恋しさと せつなさと 心強さと』
『青空が降る少年』
Fayray
『太陽のグラヴィティー』
LUNA SEA
『ANOTHER』
『BROKEN』
黒夢
『Like A Angel』
『優しい悲劇』
Changin' My Life
『エトランゼ』
KOTOKO
『We Survive』
ALI PROJECT
『鬼帝の剣』
中村耕造氏他(竹山逸郎etc...)/原曲:大興安嶺突破演習の歌
『異国の丘』
軍歌
『同期の桜』
桃田佳代子
『ALIVE』
Serendipity/むつきみかつ様作成同人ゲーム Almagest -Overture-内BGMより
トラ猫様
『疾風』
Ciel様
『The Bright Edge』
リュウジ様
『大地を蹴る者達』
劇団四季 ミュージカル異国の丘より
『明日への祈り』(アルバートとペアで)